ダウンロードはこちら

学校費の口座振替をされるお客さまはこちらをご確認ください。

学校費の口座振替をされるお客さまへ

ご利用条件

  • ●対象のお客さま

    • 日本国籍を有する18歳以上の個人の方
    • 当行営業エリアに居住または勤務(通学)している方
    • 栃木銀行で初めて口座を開設される方
    • ※アプリで開設可能なエリアはこちら
  • ●口座の種類
    普通預金 もしくは 総合口座
  • ●口座開設希望店について
    ご自宅、もしくは勤務先のお近くの支店をご選択ください。

ご用意いただくもの

  • スマートフォン
  • マイナンバーカード(現住所が記載されたもの
  • マイナンバーカードの「署名用パスワード(6桁~16桁)」
  • ※スマートフォンはマイナンバーカードが読み取りできるNFC対応のものをご用意ください。
  • ※マイナンバーカードの住所変更手続きがお済みでない場合は、手続き完了後にお申込みください。

口座開設の流れ

口座番号は、お申込み完了後約1週間後にハガキでご案内いたします。

  • 1とちぎんアプリをダウンロード
    アプリをダウンロードし、
    「口座を持っていない方は口座開設へ」からお申込みを進めてください。
  • 2マイナンバーカードの読み取り、お客様情報の入力

    マイナンバーカードの読み取りによりご本人さま確認を行います。読み取り後、画面の案内に沿ってお客さま情報をご入力ください。

  • 3口座番号ご案内ハガキ・キャッシュカードのお受取り

    お申込み完了後、お届けいただいた住所にお送りしますので、必ずお受け取りください。

    • 口座番号のご案内(ハガキ)・・・約1週間程度
    • キャッシュカード・・・約2間程度

    キャッシュカードは転送不要の簡易書留でお送りします。お受け取りいただけない場合、キャッシュカードの発行を取消したり、口座を解約させていただく場合がございます。予めご了承ください。

  • 4とちぎんアプリでお取引開始!

    口座番号のお知らせ後、とちぎんアプリでアカウントを作成し、口座を登録したら準備OK!
    口座の確認や振込は「とちぎんアプリ」をご利用下さい。

    とちぎんアプリ

印鑑の届出について

アプリで開設した口座は、原則印鑑の届出は不要です。ただし、書面での口座振替契約など、印鑑が必要なお取引をされる場合は、別途届出が必要となります。お近くの栃木銀行窓口でお手続きください。

【お持ちいただくもの】

  • ご印鑑(シャチハタなどのゴム製印は不可)
  • 本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証)
  • キャッシュカード等の口座番号がわかるもの

よくあるご質問

  • 口座番号はいつわかりますか?
  • 給与受取のため、口座番号を勤務先に提出しなければなりません。どのような書類を提出すればいいですか?
  • アプリで開設した口座から口座振替契約を申込みたいのですが、印鑑欄はどのようにすればよいですか?
  • マイナンバーカードのパスワードがわかりません。どうしたらよいですか?

その他、よくあるご質問はこちら

  • アプリでの口座開設におけるご注意事項

口座の売買・譲渡は犯罪です!

口座を売買・譲渡したり、第三者に利用させたりすることは犯罪であり処罰の対象となります。(※)
また、口座の売買、譲渡等が発覚した場合、お取り引きいただいているすべての口座が利用できなくなるだけでなく、将来にわたり新たに銀行口座が開設できなくなることがあります。

(※)犯罪収益移転防止法違反:1年以下の懲役、もしくは100万円以下の罰金。

長期間ご利用がないお口座の取り扱いについて

2年以上ご利用がない普通預金口座につきましては、不正口座の作成・利用の防止を目的として「未利用口座管理手数料・解約の定め」を適用させていただいております。
お客さまへ通知のうえ口座を解約させていただくことがありますのでご注意ください。

ご相談・お問合わせはこちら

お電話でのお問合わせ

0120-29-6043

受付時間
平日(月~金)9:00~17:00
※土日、祝日、12/31~1/3を除きます。

最寄りの店舗窓口でご相談

店舗・ATM検索